2011年04月30日

土作り



秋のサツマイモの収穫後は、麦を植えて輪作し、春暖かくなるまでなるべく根を張るまでおいておきます。
その後は、深く畑を掘り、浅く掘りをして、
自家製たい肥はあるだけ畑にいれます。
その後に肥料を入れ始めます。
有機肥料を入れているのですが、有機肥料は速効性がないので苗を植える直前ではなく早めに入れます。
それでも効き目は次の年くらいからです。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:16Comments(0)

2011年04月29日

今春の主役



この花が今の時期の今年の植物園の主役です。
当たり前ですが、花が咲くと虫をみかえます。
こに後はアリがたくさんでてきそうです。
苗場はビニールハウスなので、一足早くたくさん種類の虫をみかけます。
これからが一年で一番良い季節ですね。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:23Comments(0)

2011年04月28日

農園の植物園



昨年も咲いた花です。周りには青い花があるので、白が目立ちます。
農園の植物園もすっかり春模様になってきています。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:09Comments(0)

2011年04月27日

種籾



稲作の準備は、いつもよりも遅めに推移しています。
地震で使える田んぼとダメな田んぼ、急遽使えるようにしている田んぼと、それぞれになっているために、よ~いドンでははじめられそうにありません。
結構つくれない田んぼがあるので、秋に米不足にならなければ良いのですが。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:20Comments(0)

2011年04月26日

いずみの苗



先行して出た芽と出たばかりの芽です。
先行した方もまだ小さいですが、問題は先行した方も出たばかりお本数が少なくて・・・。
ここのところ寒いこともありますが、ビニールハウスがどうも余震や大雨で穴が開いていることも原因かもしれません。
  

Posted by ほしいも直売場 at 06:48Comments(0)

2011年04月25日

となりの苗



ほしいも直売場の隣の親しくしている干し芋農家の苗場です。
これは干し芋用ではないサツマイモ=紅あずまの苗です。
このくらいが予定通りという感じです。
ここも苗作りが上手い農家です。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:22Comments(0)

2011年04月24日

一足早い出芽



ほしいものサツマイモの育苗をしていますが、今期一番早く出た芽です。
日程的にもなかなか順調に行くと思っていたのですが、この一番苗以外はさっぱり。
ボチボチいずみ(サツマイモの品種です)あたりがでてきましたが、それにしてもまだほんの少し、ちょっと心配になっています。

  

Posted by ほしいも直売場 at 08:34Comments(0)

2011年04月23日

苗場の気温



外気温にもよりますが、苗場のビニールハウスの中は、
日中は30度を目処に調整します。
最初は閉めっぱなしで、とにかく温度を上げることを心がけてきましたが、これからは気温が高くなるので、ハウス内の温度が高くなりすぎないようにする必要があります。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:05Comments(0)

2011年04月22日

たい肥まき



自家製たい肥を作っています。
作ることができる量には限りがありますから、
そのたい肥を全部の畑にはまけません。
いくつかの畑にまくのですが、
この畑は昨年、いずみ種がとても良くできた畑です。
昨年もたい肥を入れました。その効果に今年も期待して、
たい肥を入れました。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:34Comments(0)

2011年04月21日

相変わらす除草



ほしいも作りが終わって片付けを終えるとだいたい暖かくなります。
そこから秋の芋掘りまで、草取りの毎日です。
農薬を使わない以上、繰り返し繰り返し畑を回るしかありません。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:59Comments(0)

2011年04月20日

ほしいも直売場のサツマイモの苗場



種芋を伏せこんで2週間です。
外気温も上がってきていますし、地温も上がってきているので、
ここからは苗の生長も速くなると思っています。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:18Comments(0)

2011年04月19日

見習って



稲わらは重宝です。
風が強い日が多いので、苗場のビニールハウスの目張りのために、
稲わらを使いました。
仲間の農家を見習ってというところです。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:32Comments(0)

2011年04月18日

メロン畑



ほしいも産地でも夏にかけて気温が上がって行きますが、
メロンにはものたりない気温なので、
メロン畑はメロンに温度を与える環境を作ります。
まずは地温を上げるためにメロンを植える部分にマルチ(ビニール)を敷きます。
温度の確保と草を抑えます。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:43Comments(0)

2011年04月17日

仲間の苗場



ほしいも直売場の仲間の苗場です。
びっしり稲わらを敷き詰めてあります。
この農家は苗作りがとても上手く、
話を聞いても当たり前のことをやっているだけと言いますが、
よく観察すると、細かい配慮があります。
稲わらもそのひとつです。
  

Posted by ほしいも直売場 at 08:26Comments(0)

2011年04月16日

植物園予備軍



あたたかくなると、畑の草の伸びも早いですが、
ほしいも直売場の植物園の草花の生長も早いようです。
つぼみや新芽がいつのまにか、
もうそれとわかるようになってきています。
地震だろうが何だろうが、新しい時が来ています。

  

Posted by ほしいも直売場 at 07:23Comments(0)

2011年04月15日

トサミズキ



ほしいも直売場の庭先の自称植物園が、
にぎやかになってきました。

この花も今が見ごろで、一本の木にいくつも咲いています。
ひとつの花がたくさん集まっています。
桜も綺麗ですが、こっちも満開です。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:35Comments(0)

2011年04月14日

ムスカリ



ほしいも直売場の庭先には、
草花が何種類も植えてあります。
今年も花をつけはじめました。

たくさんの葉っぱの中から抜け出すように立って
花をつけています。
濃い青が綺麗です。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:28Comments(0)

2011年04月13日

たい肥の元



自家製たい肥をつくっていますが、
全部の畑に入れるだけは中々作りきれません。
苗床に使い、残りは、入れる畑を決めて、
できるだけ畑に入れます。
ちょうどその作業は今頃なので、
運んだたい肥の場所には新たなたい肥場になります。
新しいたい肥の元になるのは、
冬に出た干し芋のサツマイモの皮と、
米ぬかやくずの大豆やモミガラです。
  

Posted by ほしいも直売場 at 06:00Comments(0)

2011年04月12日

並行して片付け



苗床に種芋を植えると、そこのビニールハウス以外、
冬に干し場にしておいた干し場全体の片付けができます。
地震で散らかった倉庫の中に資材をしまうので、
ハウスの片付けしながら倉庫整理です。
秋に最後に引っ張り出すもの順にしまいます。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:37Comments(0)

2011年04月10日

たらの木



ほしいも直売場の仲間の庭先にありました。
庭先にあるので、時季になるとたらの芽をつまんで、
夕飯の食卓に。
うらやましい。
  

Posted by ほしいも直売場 at 09:53Comments(0)