2011年05月09日

トンネルの中のメロン



メロンは小さなビニールハウス=トンネルの中で育てます。
30℃以上の地温と気温が欲しいからです。
種からここまで来るのに、2ヶ月近くかかっています。
当然気温が上がってから作れば時間は短縮されますが、7月の収穫に合わせているからです。
その頃食べたいですしね。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:47Comments(0)

2011年05月08日

順調なサツマイモ苗



この時期これくらいの育ち具合なら申し分なしです。
ほしいも直売場はこれよりもかなり成績が悪く、今年の定植は3週間近くの遅れになりそうです。
苗を待っているお客様優先で苗作りしますが、少々お待ちください。
  

Posted by ほしいも直売場 at 04:46Comments(0)

2011年05月07日

大根菜



ほしいも直売場で借りている、おばちゃんの畑は、おばちゃんの家のすぐ前なので、行くとよく会います。
そして会うたびに野菜をもらいます。今回は大根菜です。
料理方法まで教えてくれました。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:18Comments(0)

2011年05月06日

メロン開け閉め



小さいビニールハウスにはメロンが植えてあります。
メロンは温度管理が重要です。基本は温かくですが、暑すぎは禁物。
そこで天候を見ながら頻繁にビニールの開け閉めを行います。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:16Comments(0)

2011年05月05日

麦間栽培



サツマイモを収穫した後に麦を植えて、サツマイモを植えた後に麦を収穫する栽培があります。一時期、麦をサツマイモが畑に同居します。
麦の間でサツマイモを育てます。
昔は一般的でしたが、今は麦の価格が安いために、めずらしい栽培です。この写真はほしいも直売場が実験で行っている畑です。
ここも麦は収穫が目的ではありません。
  

Posted by ほしいも直売場 at 06:18Comments(0)

2011年05月03日

最後になってしまった畑



秋のサツマイモ収穫後に輪作の麦をまきますが、4月早々から鋤き込みます。5月には、跡形がなくなってくるのですが、ここは梳き込むのが後れたために、まだ春早々の畑の装いです。
苗を植えるのも一番最終にすることになります。
  

Posted by ほしいも直売場 at 09:50Comments(0)

2011年05月02日

稲の苗作り



田んぼがどうなるか=稲作ができるかどうか解らない=ので、稲の苗作りは平年よりも2~3週間遅れになっています。
それでも作付けできる田んぼを確保できるのは良い方で、作付けできない田んぼがかなりあります。
この後は急ピッチで田んぼ作り、苗作りです。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:39Comments(0)

2011年05月01日

キジ



ちょくちょくあらわれるのですが、
今年の春は、初お目見えです。
雑食のようで、野菜もそれらの近くの虫も食べているようです。
逃げ足が速く、急いでシャッターをきったのですが、わかりますか?
  

Posted by ほしいも直売場 at 08:49Comments(0)