2014年03月31日

花が咲いていました



3月に回りきれない畑では、
花が咲き始めていました。
そろそろ一度耕したいところです。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:41Comments(0)

2014年03月30日

野菜をたくさん頂きました



秋に、冬用の野菜を育てている農家から頂きました。
大根、キャベツ、ホウレンソウです。
いつも野菜には事欠きません。
  

Posted by ほしいも直売場 at 06:39Comments(0)

2014年03月29日

麦の伸びの差




海に近い畑と離れた畑では、麦の伸びが違います。
ほしいも産地は年中冷たい海風が吹きます。
麦だけでなく、他の農作物も畑の場所で育ちが違います。




  

Posted by ほしいも直売場 at 07:21Comments(0)

2014年03月28日

ウツギ



隣の畑の境にはウツギが植えられています。
あまり伸びると農作業がやり辛いので、
春先に剪定します。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:35Comments(0)

2014年03月27日

カブと大根の苗



仲間の脳化の自家用野菜のカブと大根を今年も作るようです。
収穫するといつもそのまま貰うだけでなく、
漬物にしたものも頂きます。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:39Comments(0)

2014年03月26日

メロンの芽



メロン栽培は、ほしいものサツマイモよりも早くスタートします。
3月中旬に種を蒔き、この芽がもう少し大きくなると、
ポットに移植します。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:40Comments(0)

2014年03月25日

稲藁も集まりました



干し場の片付けとともに敷き藁も集めました。
踏み固めてしまったものは、
ビニールハウス脇に抑草として使い、
その他は畑の抑草に使います。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:43Comments(0)

2014年03月24日

そろそろ終了



干し場の片づけを初めて一週間、
だいたい目処がつきました。
4つの干し場(ビニールハウス)のうち
2つは苗場、二つは自家製野菜つくりをします。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:22Comments(0)

2014年03月23日

スダレ洗いもう少し



乾くまで平ほしいもで約一週間かかりますから、
ほしいもを干すスダレは最低でも7日分が必要です。

ほしいも加工の準備と片付けで手間がかかるのが、
干し場とスダレです。
  

Posted by ほしいも直売場 at 08:14Comments(0)

2014年03月22日

紅あずまの苗床準備



種芋を苗床に植える日時から逆算して苗場の準備をはじめます。
生食用のサツマイモの紅あずまは、
ほしいも用のサツマイモより一足早く苗つくりが始まります。

まずは苗場の水撒きがスタートです。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:47Comments(0)

2014年03月21日

稲藁集め



干し場に使っていた藁は、畑で抑草に使うために集めます。
畑では何度も敷きなおすので、
稲藁はたくさん必要になります。


  

Posted by ほしいも直売場 at 08:43Comments(0)

2014年03月20日

伏せこみ準備



種芋を苗場に植えることを「伏せこみ」と言います。
今はどこの干し芋農家も、その前段階の作業です。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:46Comments(0)

2014年03月19日

一週間遅れ



親しいメロン農家に行ったら、まだ種まきしていませんでした。
頼んでいたたい肥が来ないとのこと。
平年よりも一週間遅れです。
しかし、今年は平年よりも寒いので、たい肥があっても遅れたでしょう。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:46Comments(0)

2014年03月18日

干し場から苗場へ



干し場を撤収して苗場に変えます。
種芋を植えるまでに、苗床の温度を上げておく必要がありますから、
あと一週間位で、苗場を完成させておきたいところです。

  

Posted by ほしいも直売場 at 07:25Comments(0)

2014年03月17日

春の風景



ほしいも産地の畑がサツマイモ畑らしくなってきています。
早い農家は苗を植えるばかりの畑にしています。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:28Comments(0)

2014年03月16日

メロン苗床



苗床に電熱線を敷いておいて、
たい肥、土を入れます。
3月のほしいも産地はまだ寒い日がありますし、
メロンは総じて温度が欲しいので、
温度管理は大切です。
  

Posted by ほしいも直売場 at 08:37Comments(0)

2014年03月15日

最後のほしいも



2013年度最終のほしいもが仕上がります。
片付けしながら、もう既に2014年度の準備をしていますが、
これで一区切りです。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:51Comments(0)

2014年03月14日

野菜の苗床



自家製の春・夏野菜の苗の準備です。
気温が高くなる時季の野菜は生長も早いので、
梅雨前には収穫できるものがあります。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:40Comments(0)

2014年03月13日

本当に終わり



紫ほしいもと、安納芋の角丸ほしいもを蒸かして、
2013年度の加工を終えました。
ほっとします。
  

Posted by ほしいも直売場 at 08:15Comments(0)

2014年03月12日

特別栽培ほしいも



銀河星というたい肥を使った特別栽培を試しています。
収穫量に変化はありませんが、
保存性や味わいに特性がありそうな感触があります。

農業は一年で一回しか試すことができないので、
様々な工夫を途切れることなくやって、少しずつデータと経験の蓄積をしています。
  

Posted by ほしいも直売場 at 07:33Comments(0)